(一社)日本歯科専門医機構
受講対象者 各位

日本歯科専門医機構主催
共通研修
(インプラント歯科専門医(仮称)
2023年度分共通研修単位取得
について)

(一社)日本歯科専門医機構
理事長 今井裕

今回の本機構主催共通研修の開催につきましては、日本口腔インプラント学会ならびに日本顎顔面インプラント学会の会員が対象となります。
現在、インプラント歯科専門医(仮称)の認定に向けた制度構築等の協議を実施しているところであり、今後、インプラント歯科専門医(仮称)の制度等が認定された場合、専門医の新規申請にあたっては2023年度分として開催した共通研修から単位取得が必要となることから、新制度におけるインプラント歯科専門医(仮称)認定申請を予定されている方については以下の4講演の中から2講演(2単位)を選択し受講願います。
なお、2つ以上の専門医を申請または更新する場合、共通研修を別個に履修(受講)する必要はなく、各申請に必要な研修単位として共用して差し支えないとされておりますので、2023年度分として他の専門医にて受講済みである場合にはご留意願います。
また、本年度分の単位取得に関する共通研修の開催については、別途、ご連絡申し上げます。

  1. 受講申請期間:
    2024年9月2日(月)10:00~
    2024年9月20日(金)15:00まで

    【ご入金締切は9月24日(火)までです】
  2. 視聴期間:
    2024年10月4日(金)10:00~
    2024年10月31日(木)18:00まで
  3. 視聴方法:
    Web配信による講演
  4. 費  用:
    1講演 5,500円(消費税込)
  5. 講演内容:
    講師の職位、所属は講演収録時のものとなります。
    ご了承ください。


      研修項目 講師、所属、講演テーマ
    A ①医療倫理 木尾哲朗 先生
    (九州歯科大学 教授)
    「プロフェッショナリズムを知る」
    B ②患者・医療者関係の構築 岡田美沙 先生
    (頭頸部がん患者友の会 理事長)
    「頭頸部がん患者と医療者のより良い関係を目指して」
    C ⑤医療関連法規、医療経済 福泉隆喜 先生
    (九州歯科大学附属病院 病院教授)
    「歯科衛生士法の概要」
    D ⑤医療関連法規、医療経済 大島克郎 先生
    (日本歯科大学東京短期大学 教授)
    「歯科技工士法~歯科医療との関係、最近の改正内容等について~」
  6. 受講申請方法:

    以下の「お申込みから視聴までの流れ」をご熟読のうえ、このページの最下部にある「お申込フォームはこちら」ボタンから必要事項を入力のうえ送信してください。


受講申請から視聴までの流れ

日本歯科専門医機構 事務局

  1. 受講申請

    ⑴ お申込みフォーム
    「お申込みフォームはこちら」ボタンからアクセスし、必要事項を入力のうえ2024年9月20日(金)までに申請してください。
    ※2023年度分の単位取得として2単位(2講演)までの受講を可といたします。
    なお、既に受講済み(修了証発行済み)の講演については単位認定されませんのでご注意ください。
    ⑵ 受講申請時のご登録内容
    氏名(ふりがな)、メールアドレス、電話番号、所属学会、勤務先、勤務先住所、視聴希望の講演
    ※メールアドレスがIDとなりますので、同一のメールアドレスで複数人の登録はできませんのでご注意ください。
    ※必ず登録された(案内が届いた)メールアドレスでログインしてください。大学のメールアドレスやgmailで登録の場合、メールの未着が多く発生していることが多く、可能な限り違うメールアドレスで登録をお願いいたします。
    ※i.softbank、EZwebなどのキャリアメール(携帯電話に紐づいたメール)ですとご案内文が長く、受信されない場合があります。可能な限り、パソコンで受信できるメールアドレスでお申込ください。

  2. 受付受領メール

    お申込みを受付した段階で自動返信メールをお送りいたしますのでお申込内容をご確認ください。なお、当該メールにて講習費用のお支払いのご案内もしておりますので、所定の期日までにお振込をお願いいたします。
    ※お申込み後、自動返信メールが届かない場合には迷惑メールなど他のフォルダもご確認ください。

  3. 講習費用のお支払い

    1講演 5,500円 (消費税込み)
    2024年9月24日(火)までにお振込をお願いいたします。

    講習費用
    1講演 5,500円(消費税込み)
     × 
    お申込講演数


    振込口座
    三菱UFJ銀行 市ヶ谷支店 
    普通 0482642

    口座名義
    社団法人日本歯科専門医機構
    シヤダンホウジン 
    ニホンシカセンモンイキコウ

    受付受領メールにも講習費用の振込先情報を記載しています。
    ※振込手数料はご負担ください。
    ※お振込みいただいた講習費用はいかなる場合も返金できません。
    ※受講料入金に関するお問い合わせについては、対応いたしかねますのでご了承願います。

  4. 視聴情報の送信

    講習費用の受領確認が取れた方を対象に、令和6年9月26日(木)から30日(月)の間に視聴情報(視聴サイトURL・ID・パスワードならびに講演パスワード)をメールにてお送りする予定としています。
    ※視聴情報については、受講者に対し順次お送りする予定としておりますが、メール件数が多い場合、サーバーから全て配信し終わるまでタイムラグが発生しますのでご了承ください。9月30日(月)を過ぎても視聴情報が届かない場合はメールにてお問い合わせください。なお、迷惑メールに振り分けられる場合がございます。不着と思われる場合は迷惑メールなど他のフォルダもご確認ください。
    ※視聴情報が届いても視聴開始は10月4日(金)10:00からとなっておりますのでご留意願います。

  5. 視聴手順と修了証発行

    ⑴ お送りしたURLから、機構主催共通研修サイトにお入りください。
    ⑵ サイトトップページで、ID(ご登録のメールアドレス)とお送りしたログインパスワードをご入力ください。講演選択ページが開きます。
    ⑶ 講演選択ページで、お申込みになった講演を選択し、講演パスワードをご入力ください。
    ⑷ 動画再生ページにて受講ください。早送りや途中からの視聴はできません。
    ⑸ 終了しましたら、必ず振り返りテストを実施してください。振り返りテストを送信することで,修了証が発行されます。
    ※開催中、ご都合に合わせてご視聴ください。期間中であれば何度でもご視聴になれます。
    ※修了証は画面での提供になりますので、必ずダウンロード、またはプリントアウトしてください。お忘れになった場合、当機構では発行することができません。

  6. 注意事項

    ※ID、パスワードはお申込みご本人が視聴するためにのみ使用し、他の人と共有、譲渡などはお止めください。
    ※講演に関する著作権は講演者、および当機構にございますので、無断での録画、録音、再配信など行われませんようお願いいたします。
    ※ご視聴については、お使いの機器やインターネット環境によって画面の乱れ、動画の停止、視聴できないなどの障害が発生することがございます。ご利用になる機器、インターネット環境による不具合に関しては当機構としては責任を負うことができませんのでご承知おきください。特にWiFiでのご視聴についてはご注意ください。
    ※期間中、当機構の責により視聴できなくなった場合には、期間延長など代替措置を行い、返金などの対応は致しかねますのでご了承ください。
    ※お問い合わせは、日本歯科専門医機構事務局までメールにてお願いいたします。
    メールアドレス kikoujimukyoku@jdsb.or.jp